孤夢走の自転車行脚

孤夢走がひとり気ままに自転車行脚の旅、どんな出会いが待っているか、その足跡をブログにしたためていきます。

揺れました震度6.6

昨日の夜11時30分ごろ震度6.4の地震に遭遇しました。丁度その時私は、震源地の愛媛県対岸の大分県津久見市にいました。昨日は津久見市内での野宿を予定していたのですが、この町には銭湯がないことから駅近くのホテルの7階に宿泊していたのですが、生まれて…

別府の湯けむりの中

出発から16日目、別府温泉に到着、ここまで走行距離は835キロ、実質12日走行だから平均約1日70キロ、走行出出しのしんどさからはちょっと解放されて調子が出てきた、しかし、油断大敵、ここで気持ちを抑え15日は雨模様なので14、15、16日と連泊し体を休める…

豊後高田の昭和の町

中津市から22キロ豊後高田市に来た。昭和の町をコンセプトにしたまちづくりをしていると言うフレーズでここへ行こうと決めていた。 昭和生まれての、戦後10年20年の人には本当に懐かしい響だ。 これを見よ言葉は要らぬ! 敷地面接100坪の建物内に所狭しと昭和…

九州上陸そして再び

広島から柳生、竹原、下関と走行2週間掛けて山陽を走破、約700キロの走行となった。山陽走行の土産として人力車の若者に出会わせてくれた昨日から朝を迎え、5時30分に起床、6時30分寝床の下関幸町公園を出発、はじめて通過する開門トンネルへ向かう通貨料20…

人力車の日本一周

今日は下関で人力車で日本一周している若者 い出会った。下関市内で終点に近づきつつ走行していると目の前に人力車、それには日本一周の文字当然のように声をかけ立ち話、色々と聞くとどうも有名人、明石出身の料理人にして人力車引き、当然の質問として何故…

2日ぶりのライド

姫路から岡山、福山、竹原、広島と4日で300キロ走ったので疲れがピークだ結局広島では完全2日休養、雨も降っていたので丁度良いタイミングであった。 そして今日は気持ちの良い晴天、朝方はちょっと肌寒かったがサイクリングには丁度良い、この日目指すは柳…

呉市大和ミュージアム観光

4月7日 今日は呉市の大和ミュージアムを観光、名前のとおり戦艦大和にまつわる歴史展示と戦争の歴史の展示だ。特別展では日本の航空母艦にまつわる展示もされていた。以前大和の海底調査により多くの戦争遺品が発見されたニュースが放送されたと記憶するが46…

野宿2日目

5日ぶりに今日は野宿、90キロ、66キロライドと二日で150キロを超えるとちょっと疲れる、今日は軽めに尾道の温泉でゆっくりと思ったが、走行してみると意外に元気な俺、結局今日も尾道から三原を通って竹原市まで来ました57キロ、途中で自転車の変速レバーの…

4月5日は私の誕生日

60代最後の誕生日の朝を岡山で迎えた。 昨日は姫路から90キロ走り疲れた。何ヶ月ぶりで80キロ越えのロードで今朝は体が重い、それでも今日は誕生日なので流石に今日ぐらいはベッドで寝ようと星2つのホテルを予約した。 よってどうしても走らねばならぬ! 昨…

今日は1日雨、休息日

今日は一日中雨なので休息日、昨日からの宿を紹介しておきましょう。姫路城近くのone hosuteru himeji というドミトリーのゲストハウス ドミトリーとは相部屋ですその多くは二段ベッドの設でシャワールームとトイレが兼用です。料金は素泊まりで1泊3610円、…

昔の友を訪ね18年振りの再会

今日は明石から姫路までの約38キロ、明日は雨模様なので連泊することにしました。18年程前に尺八を通して知り合い10年程は年賀のやり取りをしていたもののそれも途絶えそれから18年の時がながれて今日再会しました。昨日せっかく姫路市を通るしおまけに雨模…

寒い野宿

昨日今回最初の野宿をした明石市の住宅街にあり横には小学校もある。土日は賑わうであろうこの公園も今夜は私が独り占め、不審者と通報されないように静かに就寝するも夜の犬の散歩をする住民がガサガサと音を立てて歩いているので気にはなるがなんとかうつ…

走行2日目

今日は4月1日、日本中の企業役所等では新年度の仕事始めです。リクルートスーツを身にまとい足早にビル内へ入っていく多くの新入社員と思しき若者が多く見かけてました。今は清く正しき男女も社会の荒波や人間関係の難しさに悩み苦しみ人生を歩んでいくんだ…

さあ出発だ

初日は京都三十三間堂からの出発です。友人に見送られ一路大阪へ鴨川河岸の自転車道、淀川河岸の自転車は車もなく坂もなく、この日は暖かく、快適な初日となりました。走行距離は43キロまずは体を少しずつならして距離を稼いでいきます。この日は2年ぶりに…

出発前日

いよいよ明日出発です。 今回のルートは、明日友人の車にて京都まで行き、そこからスタートです。大阪から山陽を通り門司から九州に入り別府、宮崎から大隈半島を回って桜島を回って鹿児島へそこからフェリーにて沖縄に入り島を1周帰りは屋久島へ寄って島を1…

出発まで後2日

全ての荷物が用意できました。重量は13キロまでおさえることができました。荷物の重さは体力の疲労に直結します。ここを如何に少なくするかが経験に基づきます。これまで第一弾から第三弾まで進め最後の第四段です。もうパッキングも慣れましたし後は走るだ…

山之庄ライブ開催

3月3日今日はひな祭り、天気は快晴、風もなくとっても穏やか日となりました。10時からの開演です。風の声が聞こえる時は••••ボーカルに竹の音をのせて、竹林を吹き抜けて天まで•••••

出発まで1ヶ月を切る

今日は3月2日土曜日日本一周の旅立ちまで1ヶ月を切りました。例年になく今年の3月は暖かいようだ。先日友人から沖縄はもう25度の気温のようです。出発の目安は夜と明方の気温が4、5度ぐらいまでなら大丈夫だろう。テント泊にとって寒さは大敵です。今年の…

出発迫る

出発まで後2か月となりました。先回のブログ投稿が2023年3月もう1年ちかく前です。今年は今の所体調も良くこのままであれば、出発できるでしょう。この1年間は私にとってとても充実した時間でした。体調の調整と私のライフワークの一つ音楽活動に於いても飛…

2023年の春来たる。しかし

昨年2月のコロナ感染、8月の帯状疱疹と立て続けに病に倒れ、散々な年でした。2023年になり全国のコロナ感染も一段落する中、少しづつ人も経済も動き出して来たようです。私もこの流れに乗ってやり残した旅の最終章を完結しようとしていたのですが、どうも体…

9月になったんだけれど

皆さんこんにちは、前回のブログから5ヶ月が経過しました、この間私も旅に向けてのトレーニングを積み重ね体力も戻り、さあ!出発するぞと意気込んでいましたが、どっこい世間は私の思いとは裏腹にコロナがまたはびこってきました。旅に出掛け誰とも接触せず…

令和4年の春来たるが

皆さんこんにちは、やっと暖かくなり、桜の花も街中ではもう終わりかなというこの頃です。 私の日本一周の旅もあと残すは九州沖縄山陽山陰の約4000キロ程です。4月中には出発をと計画していたのですが、今年の2月にコロナに感染し15日間の隔離と入院を余儀…

東北ラストライド

8月7日土曜日 朝4時起床5時に出発、目指すは20キロ先の竜飛崎、走行し5キロ辺りからやってきました急坂君、やはり聞いていた通りの坂だ。約5キロで500メートル上がる難所、とても漕いでは登れない箇所がいくつもあり、四国のお遍路を思い出す。何とか展望台…

折腰内キャンプ場到着、この旅の最後のサイト泊!

今日は6時半に鯵ケ浜のはまなす公園を出発、 10時に折腰内キャンプ場に到着52キロのライドでした。あいかわず暑い。 明日は今回の旅の最大のヤマ場、竜飛崎までの20キロ約500メートルをあがる予定。そのため今日は軽いロードにしておき、明日に備えます。残…

鯵ケ浜到着

前日のサイト場は能代河畔公園、芝生で東屋あり静か、旅慣れてくるとネットを見ただけで良さそうな場所が分かるようになってきた今日も最高!確実に睡眠モードに入り、4時起きの5時出発、今日は青森県に入り鯵ケ浜町、102キロ走行し12時に到着、途中には千畳…

八郎潟は米どころ

前日の飲み過ぎで朝から調子が出ない、5時半起床で7時出発となったが今日は能代までの60キロ、大丈夫。道路はほとんどフラット平均速度も20キロを超えて来た。11時には到着、途中八郎潟の東側を走行したが緑の絨毯、さすが米どころ、見渡す限り田んぼだ。 能…

秋田市到着、ここも暑い!

8月2日は酒田市から20キロに位置する遊佐町の西浜キャンプ場でサイトした。前日の一人ぽっちからここでは人だらけ、海水浴場も近くありコテージも完備しており、夏休みの子供連れの家族が多い。キャンプ場横には鳥海温泉保養センターあぽん西浜も隣接してお…

酒田市で芸術の真夏を堪能

8月2日月曜日午前5時40分一人ぼっちの碁石キャンプ場を出発、目指すは酒田市から20キロ地点にあるに吹浦の西浜キャンプ場距離は78キロ、途中酒田市の土門拳記念館により芸術の真夏を堪能しました。土門拳は写真好きには誰もが知っている明治生まれの写真家、…

村上市の碁石キャンプ場から

8月1日日曜日昨日は新潟市内のホテルに宿泊、サッカーの決勝リーグが始まったので観戦できたPKで勝利、柔道混合団体は2位、自転車で毎日走っているが、本当は家でオリンピックを見ていたい、本来なら今頃は日本一周も終わっているはずなのだがコロナにより私…

佐渡の景色に満喫、佐渡一周制覇!

7月31日土曜日今日で7月も最後だ。朝6時キャンプ場を出発、目指すは両津港まで60キロ、両津の出港時間は12時40分、今日は時間に余裕があるので、ゆっくりできる。島の北側は景色が特にきれいだと聞いていたので楽しみだ。 走行して1時間、人も車にも出会わな…